15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2019-10-11 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月11日-03号

次の地域における生涯学習活動への支援公民館事業では,市民活動奨励支援し,地域活動する人材育成を図るため,人権教育高齢者学級など現代的な課題に即した各種事業講座開催し,全館で延べ12万8,706人の参加をいただきました。  次の生涯学習団体補助金は,芸術,文化の振興と生涯学習推進を図るために活動している団体などに交付している補助金です。  

小千谷市議会 2018-09-26 09月26日-04号

10款教育費において、小千谷学生寮女子入寮整備状況入寮希望の有無について、おりなす教育推進事業防災教育推進について、総合支援学校教室作業室不足解消への見込みについて、峠プロジェクト事業の評価について、ときめきめぐりあい事業成婚率システム変更の効果について、次世代人材育成事業で高校生を対象とした事業企画と見通しについて、高齢者学級参加男女比率と男性への参加啓発について、除籍図書の判断基準

小千谷市議会 2018-06-20 06月20日-03号

当市では、昨年度から常勤の消費生活相談員を配置し、地域のいきいきサロン高齢者学級消費者トラブル特殊詐欺について周知しております。今年度も既に7団体に対し講座を実施しており、今後も8団体に対し講座開催する予定であります。これからも町内回覧やホームページによる周知のほか、講座等を通して特殊詐欺防止対策推進してまいりたいと考えております。   

十日町市議会 2017-12-06 12月06日-市政に対する一般質問-04号

公民館事業におきましては、今後も幼児、家庭、また青少年教育を実施をいたしまして、さらに高齢者学級など、市民が望む生涯学習への対応、そして自己研さんのための利用団体活動に寄り添いながら、今の時代に応じた公民館活動を展開してまいりたいと考えております。  私からは以上であります。 ○議長庭野政義君)   教育長

十日町市議会 2015-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-04号

市内公民館でも集落の集会所をお借りして高齢者学級を開設しているところがありますし、市外でも一般の集会施設を使って公民館活動社会教育活動が行われているところがあります。市民活動センター交流センターもある程度公民館としての活用が意識した中で設計されておりますので、そこで新しい公民館活動が生まれてくることも期待されると考えております。以上です。 ○議長川田一幸君)   藤巻誠君。

十日町市議会 2015-03-10 03月10日-市政に対する一般質問-04号

教育次長富井敏君)   私のほうからは、生涯学習の部分での取り組み等についてですけれども、今の段階ですと、一部の公民館で例えば高齢者学級などに消費者教育のカリキュラムを入れて、専門家の方から指導いただくような取り組みをしているところもございます。まだそれほど多く行われていないようですので、できれば広い範囲でそういった取り組みができればいいのかなというふうに思っております。

新発田市議会 2015-03-10 平成27年 2月定例会−03月10日-02号

また、公民館活動においては市内12地区、地域担当を配置し、高齢者学級などの事業を進めているほか、市内全域に13名の地域担当保健師を配置し、健康づくりの充実を図っているところであります。市民まちづくり支援課地域担当による具体的な活動の例として、赤谷地域では地域担当職員だけでなく、庁内の関係課市内高校大学等と連携することにより、地元住民による地域活動が維持されております。

小千谷市議会 2013-06-20 06月20日-02号

当市では、多世代交流の場として保育園、小学校での放課後子ども教室公民館高齢者学級などで行っているほか、幼稚園や地域でのいきいきサロンなどで意欲的な取り組みが行われております。多世代間の交流を通じて子供たちの学びの場を広げていくことは、これからの小千谷を支えていく子供育成に重要な機会と考えます。今後も関係課関係団体と連携しながら、これらの事業推進を図ってまいりたいと考えます。   

見附市議会 2008-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、生涯学習の関心の薄い市民にアプローチすべきとのことでありますが、高齢化により高齢者の数は年々増加しておりますが、公民館での高齢者学級参加者減少傾向にあります。公民館では、地域の実情に合わせレクリエーションダンスや、民生委員の皆さんの協力を得てふれあいいきいきサロン等開催し、高齢者皆様方から集まっていただく場を提供しているところであります。

三条市議会 2007-12-14 平成19年第 5回定例会(第5号12月14日)

新潟県の各地に多くの民話グループが結成され、学校公民館高齢者学級、施設などにその語りに出かけている。民話の持つ意義を改めて検証し、その普及に努めていく使命感をひしひしと感じる。県内のグループにはつながりはなく、独自の活動を続けているが、そのグループが連携し、民話語り活動をますます活発にしていくことが期待されている」とあります。  

小千谷市議会 2005-09-13 09月13日-01号

市民会館図書館及び勤労青少年ホームでは、各種学級講座等市民に御案内させていただき、現在美術工芸教室高齢者学級などで多くの市民から参加をいただいております。6月以降は、震災復興基金による事業を加えまして、震災後の地域づくりに向け、地域の力を結集して各種事業を展開させていただいているところであります。 

  • 1